トレジョで見つけた
新商品のお塩
ポルトガル製の珍しさと
容器の可愛さに
買いそうになる。
普段だったら
棚の前でしばらく悩むけれど
その日は夫が一緒で
ゆっくり悩めない。
なんとなく夫がいると
余計なものを買うのに
気が引ける。
お塩だし
容器も使ったらゴミになるしと
自分を納得させて帰ってきたけど
アーバインで生活日記の
ともすけさんのブログを見たら
買っておけばよかったと
超後悔。
次に行った時
買いたい!
でも
限定品らしいから
売り切れてるかも。
そう思うと
余計に欲しくなる。
せめて
お塩の容器だけでも
欲しかった。
気持ちを
落ち着かせるため
ちっちゃな
りんごの塩入れ
作ってみた。
塩とりんご
関係ないけれど
秋ということで
ここにお塩を入れて
クッキング

作って満足したけれど
やっぱり
ポルトガルのお塩
食べてみたい。