急に寒くなって
秋物を買いに
モールまで。
夏休み前に
行ったきりだったけど
少しお客さんも戻ったようで
駐車場もまぁまぁ一杯。
パンデミック中の
ゴーストタウンのような
寂しいモールより
少し混んでいても
活気がある方が
気分も上がります。
お目当てのお店
いつもは
大抵40%オフなのに
今日はトップスのみセール
残念
セールが
前に比べて
減った気もする。
試着するも
イマイチなので
買わずに出る。
疲れたし
大好きな
ウィリアムズソノマを
のぞいてから帰ろう
と思って行ったら
黒い板で囲まれて
Coming soon
のサイン。
うそ、撤退?
もしかして
あっちも?
と思って
下の階に行ってみたら
同じ系列の
ポッタリーバーンも
終わってた。
確かに
置いてあるものは
高いし
同じものが
Amazonで
安く買えるときは
私も
見るだけ客だった。
でもまさか
無くなるなんて
思ってもみなかった。
季節のデコレーションは
秀逸だし
テーブルコーディネートも
素敵だった。
お料理好きで
なんでも持っている
何を選んでいいかわからない人の
プレゼントには
最適のお店だったのに。
シーズンが終わってからの
セールの品が
だんだん少なくなってきて
ちょっと心配してたけど
まさか
撤退なんて。
お値段が良くて
なかなか手が出せないけれど
それでも
ウィリアムズソノマオリジナルや
そこでしか買えないものは
涙を飲んで買っていた。
高くても
その価値はあったし
気に入ったものだからこそ
大事に使えたのに
そんな大好きなお店が
もうないなんて。
そういえば
先週違うモールに行こうと
Googleマップを見たら
なんと
モール自体が閉鎖中だった。
一軒二軒が撤退じゃなくて
モールごと閉鎖って
尋常じゃない。
ネットショップが
これだけ広まれば
実店舗はこれから
いらなくなるのかもしれません。
ウィリアムズソノマ
お店に入るだけで
ワクワクする
唯一のお店でした。
また戻ってきて欲しい。