ホテル滞在中は

したくてもできなかった

断捨離に

燃えてます。

 

ホテルの何もない

居心地の良さを

忘れられず照れ

 

そのあとだからか

いろんなものが

目に付く我が家。

 

ぐるりと見回して

はっと思ったのは

 

椅子がありすぎ

 

前から思っていたけれど

この家

椅子の数が尋常じゃない。

 

3人家族で

椅子30脚。

 

一人10脚ガーン

 

もちろん

豪邸じゃありませんよ。

 

ソファー

リクライナー

ロッキングチェア

ダイニングチェア

アームチェア

キッズチェア

カウンタースツール

オフィスチェア

 

それ以外に

ベンチが二つ

 

アウトドアチェアも入れたら

37脚。

 

どの部屋にも

椅子 イス いす

 

一体どれだけ

座りたいの。

 

どうしてこんなことに

なっちゃったの。

 

増える理由は

もらってしまうから。

 

近くに住んでいる

親族や家族から

いらない家具が

ぐるぐる巡ってくる。

 

山の別荘を

売るから

家具いらない?

 

新しい家具買ったけど

古いの要らない?

 

お古の家具を

もらうなんて

思ってもみなかったけれど

 

困ったことに

アンティークだったり

可愛かったり

私の趣味だったりして

つい貰ってしまう。

 

で、この状態。

 

椅子なんて

家族が座る分だけ

あればいいじゃない

 

と思っていた私。

 

初めての義家族宅

部屋中には

素敵に

椅子が散らばっている。

 

いろんなスタイルなのに

アンティークで

まとまっている。

 

義父が使っていた

古〜いベビーチェアには

古いテディベアが座っていて

すごく可愛い。

 

椅子って

座るだけじゃなくて

インテリアにもなるって

わかった瞬間でした。

 

それ以来

ベッドルームに

ちょっと座る椅子を置いたり

 

小物を置くために

キッズチェアを置いたり

 

玄関に

ベンチを置いたり

 

椅子の大繁殖となりました。

 

こんな状況なのに

椅子を

3脚購入予定。

 

ドネーションするか

なんとかしないと

また椅子地獄に。

 

ドネーションする椅子を

選ぶのが

結構辛いです。

 

 
古いけど
可愛い。