ホテル生活をしてると
毎日使うものは
意外と
少ないです。
シャツ等
上に着るもの5枚
ワンピース3枚
パンツ3枚
下着少々
靴が三足
鞄は二つ
そのうち一つは
使わないので
リサイクルに
売却しちゃいました。
化粧品に歯ブラシ
ヘアアイロン
アクセサリーを少々
暇つぶしのiPadと
携帯
マスクに薬
食事用の
紙食器
お箸
スプーン
果物ナイフ
あとは
ホテルにあるもので
賄えました。
雨で
傘を買いましたが
フロントで
傘を借りている人を見て
買わなくてもよかった
と、ちょっと後悔。
自宅でも
モノは少ない方ですが
こんな程度で
生活できるなんて
自分でびっくりです。
もちろん
家事をしていないことと
女子力低めが
理由ですが。
結構
無駄なものの中で
暮らしていたんだな。
モノを持たない
気持ちよさを
こんなところで
味わえました。
今日の
息子の初めては
肝吸い。
いつもは
実家に配達してもらう
鰻重。
それに付いてくるのは
肝吸いもどきの
松茸のお吸い物。
松茸ですが
松茸ですらありません。
肝吸いを
経験させたくて
いざ鰻屋さんへ。
やっぱり
焼きたての鰻は
予想以上にふわふわ。
肝吸いは
よく見ると
気持ち悪いですが
出汁が効いていて
美味しい。
肝心の息子ですが
特に感想もなくでした。
肝吸い美味しい!
って言うのも
期待してませんでしたが。
息子をダシに
美味しい鰻が
食べられて
幸せ。