息子の

日本のパスポート問題。

 

残りが一年以上あるので

早期更新ができない

と凹んでいたら

 

日本到着後10日で

更新できることが

わかりました。

 

大騒ぎして

馬鹿みたい。

 

今まで

更新する書類は

全て手書きで

 

一つでも間違うと

初めからやり直し。

 

地味に

嫌な作業でした。

 

しかし、なんと

パスポートダウンロード申請書で

できるように

なっていました。

 

もう手書きしなくていい。

 

これなら

間違っても

すぐ修正できて

楽ちん。

 

オンライン申請なら

なおいいですが

もう少し先の話みたいです。

 

得意げに

アメリカで作成した

申請書を

出してみたら

 

なんと

却下でした。

 

アメリカの用紙は

大きさが違うので

書き直してください。

 

レターサイズでも

いいはずなのに

 

微妙に

ダメらしく

 

またいつも通り

手書きです。

 

入力だけ先にして

コンビニで

印刷すればよかった。

 

やっと

申請書を提出すると

 

6営業日後

取りに来てください

 

と。

 

はやい!

 

まるで民間企業並みの

速さです。

 

18歳以上は

10年もののパスポートも

作れるようになっていて

 

ちょっと

得した気分です。

 

次は10年後

しばらくパスポートのことを

考えなくていいのは

ストレスフリーで

嬉しいです。

 

一生懸命交渉したけれど、交渉するまでもなかった話。