天気が良ければ
週に一度は
いちご狩りに行きます。
楽しそうな
親子連れの隣で
まるで仕事のように
無言でいちごを摘む
夫と私。
楽しそうに
いちご摘もうよ🍓
と言っても
つい
いちごに集中してしまう。
今日も
美味しいいちご
たっぷり取れました。
多めに取って
義母にお裾分け。
今週は
天気がよかったので
トマトも買えました。
気温が上がらないと
店頭に並ばないトマト
甘くて美味しいトマトだから
買えない時の
がっかり度は
半端ありません。
今日は
どっちも手に入って
幸せ!
毎日食べても
飽きないいちごですが
今日は
新鮮なうちに
いちごミルクゼリー
を作ります。
まず
レシピ探し。
お料理は
最初は必ず
レシピ通りに作りますが
なぜか
お菓子系は
それができません。
自分のイメージに近い
レシピを探して
それを
自分の好みに
アレンジしてしまいます。
それで
失敗もしますが
なんでなのか
レシピ通りに作ることに
抵抗があります。
自分でも不思議🤔
今日のいちごミルクゼリーの
イメージは
あまりいちごいちごしてない
あっさり系のミルクゼリー
ゼリーというより
プリンみたいな
いちごの食感も
感じたいから
生のいちごも混ぜて
甘さも
砂糖だけじゃなくて
コンデンスミルクも入れ
さっぱり感を出すのに
レモン少々
簡単に作りたいから
バイタミックスで作るレシピを
見つけました。
ゼラチンの分量と
容量の比率は
参考にさせていただいて
なんだか全く違うレシピで
作ってみました。
バイタミックスで作ると
泡立ってしまいます😅
残りはココットで。
ピンクのココット
色がお揃い。
冷蔵庫に入れて
固まるのを待ちます。
さて
思った通りにできるのか
試食が楽しみ