にゃーにゃー
サンルームに
時々、茶色のネコが
やって来る
スクリーンにスリスリしながら
中に入れて!
と、猛アピールする。
うちには入れられないけど
遊びたい
慌てて
外に出て行くと
足元に絡みついて
くるくる回る。
犬派だったけど
年を取ったからか
猫派になりつつある。
猫の
静かにすり寄ってくる感じが
たまらない
ひとしきり遊んで
満足すると
さっさと帰って行くのも
私にはちょうどいい距離感。
この猫
ちょっといわくつきのネコである。
いつの頃か
この通りに突然現れた
この通りに並ぶ家に
順番に立ち寄る。
そのうち
斜め向かいの
お医者の家で
ご飯をもらうようになった。
それでも
食事以外は
通りを勝手気ままに闊歩する。
人に飼われていた
迷子のネコらしく
すごく人に慣れていて
どこでも可愛がられ
この通りのペット的存在。
ネコを探す張り紙も
探している人もいないから
野良猫になっちゃうのかな
あんまりここでは
野良猫も野良犬も
見かけないから
アニマルレスキューに
連れていかれちゃう
そんな時
外で野宿は
かわいそうと思ったのか
お医者さんのうちに
夜は入れてもらえるようになった
それでも
昼間は
今まで通り自由気ままに
散歩する。
うちにいつ来てもいいように
エサを買って
待っていると
やってきた
餌だよ!
クンクンするけど
食べない
お医者さんのところで
美味しいエサを
もらっているらしく
庶民のエサには
見向きもしない
さすがお医者さん
高級なエサなんでしょうね
太っ腹のお医者さん
ネコが
この通りに現れてすぐ
これをいくつも設置した。
やっぱり
人の命を大切にする職業
猫の命も
大切にしてくれるんですね
鹿は見たことあるけど
猫の標識、あるんだ!
その上
普通に買えることに
またびっくり
こんな標識
生まれて初めて見たけど
ネコが歩く姿が
すごく可愛い。
半野良
半飼い猫のニャンコ
遊びに来るのを
気長に待ってます