まずい、油断した!
出かけた息子が
珍しく
友達を連れてきた。
コロナもあり
高校生になってからは
友達を連れてくることは
あまりなかったから
どんな子と友達なのか
興味津々![]()
礼儀正しい好青年で
ホッとする![]()
玄関で挨拶して
サンルームに引っ込んでいると
家の中を案内している
息子の声![]()
あー、そうだった![]()
連絡があってから
息子たちが入るであろう部屋は
片付けたけど
他の部屋は
ノーマークだった![]()
乾燥機に入れると縮む洋服は
ベッドルームで
部屋干ししてた。
掃除機も
使ってそのまま
楽器の部屋に放り込んでいた。
見たよね![]()
久しぶりだったから
ルームツアーされるの
忘れてた![]()
きっと息子も
友達の家で
ルームツアーをしてもらっていたんだと思う。
教えてないけど
息子もやっぱりアメリカ人![]()
初めて行く
アメリカ人の友達のうちは
進んで家の中を案内してくれる。
お家拝見は大好きだけど
ベッドルームまで見せてくれるから
すごいわっ![]()
私もアメリカ人の友達を呼ぶときは
覚悟を決めて
どこを見られてもいいように
片付ける。
いつものような
押し込んで
ドアを閉める片付け方はできない![]()
人がしばらくこなかったから
すっかり気を抜いてた。
いつ人が来ても
大丈夫なうちが理想だけど
100%完璧は無理。
一番痛かったのは
コストコ用のクーラーボックス![]()
ガレージが近いから
ダイニングに置いて
はや一年半。
まさかそこで
クーラーボックス見ながら
買ってきたランチ食べるなんて
思いもしなかった![]()
なんで
ダイニングにクーラーボックス?
って思われたよね![]()
アメリカ人が来るときは
押し込んでドアを閉める片付けや
ピンポイントの片付けは
危険です![]()
とにかく家中片付けると
恥ずかしい思いを
しないですみます![]()
