おから、邪魔だな![]()
最近
冷凍庫の中で
結構な場所を取ってるおから。
手に入らない時は
卯の花すごく食べたかったのに![]()
こんなにあると
冷凍庫にぎゅーぎゅー状態。
好きなのに![]()
お豆腐を作るたび
食べ切れないくらいのおからが
溜まってく![]()
最近は
肥料にならないかと
土に混ぜてるけど
ちょっと気が引ける。
なので
全力でおからを使ってみる![]()
まずは
おからのパウンドケーキ。
粉の代わりに
おからを使う。
一つ目は
甘酒プラムおからケーキ![]()
甘酒の香りがいい感じ。
おからだけだと
しっとり出来上がる。
試食。
甘酒も感じるけど
しっとりさに
おからを感じてしまう。
プラムのフルーツ感もあるけど
味的には
やっぱりおから味![]()
不味くはないけど
もうちょっとおから感をなくしたほうが
食べやすい。
次は
抹茶おからケーキ![]()
おから感消すために
抹茶をたっぷり入れたのが
よかった![]()
しっとりした抹茶ケーキ。
おから感なし![]()
粉が入ってないから
罪悪感なくつまめそう。
抹茶とおからの
相性がよかったのは意外![]()
味を主張するもの➕おから=![]()
ふんわり甘酒風味より
ガッツリ抹茶。
ココアとか
チョコレートとか
コーヒーもいいかも
次は
粉を入れて
バナナラムレーズンマフィン![]()
これは夫のおやつ用。
おからがわからないように
粉とバナナで
おからを消す。
さらにラムで消す。
おからを入れすぎたのか
ずっしり系のマフィンになった。
でも
おから感は全くない![]()
おからもう少し減らしたら
もうちょっと
ふわふわ感が出るかな。
ずっしりおからマフィンを
夫は気に入っているようで
おやつに食べてる![]()
ヘルシー
かつ
おからも消費できる![]()
知らぬが仏![]()
おからを捨てずに済みそうで
喜んで食べている夫を見ながら
キッチンでこっそり
ほくそ笑む![]()
ミッションコンプリート![]()




