どうしても、上手く焼けない![]()
先日買った、プルマン型![]()
一度目は
発酵しすぎて
蓋ができなかった![]()
今回は
おからチョコバナナパンを焼いてみる。
朝食用のパン
甘いのが好きだけど
少し健康を意識して
おからを入れてみた。
食物繊維ばっちり。
でも、チョコが
体にいいのを絶対消してる![]()
実は
このプルマン型を使うのは
3回目。
何回焼いても
上手く焼けない![]()
2回目は
何時間発酵しても
膨らまなかった![]()
イースト入れるの忘れてた![]()
今回はイーストも入れて
8分目くらいまで発酵させたのに
こんなになった。
全然、型まで生地が上がってない。
どうして![]()
バナナの分
砂糖を減らしたから
イーストがよく働かなかったのか。
おから、入れ過ぎ?
おからって
発酵を止めるのかな?
生地が伸びきらず
ずっしりしたパンになったけど
思ってたより美味しい![]()
おから感なし。
ずっしりしていて
腹持ちもいいから
二切れ試食したら
夕飯になっても
お腹いっぱいだった。
ヘルシーなのかと聞かれたら
ちょっと疑問だけど
美味しいし
おからも消費できるし
おからパン
なかなかいい![]()
それにしても
自分のせいだけど
こんなに失敗するなんて![]()
もしかして
アルツハイマー![]()
もうそろそろ
パン焼きは引退かも![]()




