「テニス部のトレーナー、買っておいて
」
ハイハイ。
この暑い夏に
もうトレーナーですか![]()
この大したことのないトレーナー
学校名と自分の名前が入るので
微妙に高い![]()
学校や
スポーツチーム
ボランティア
色々な団体に属すると
もれなくついてくるほど
アメリカでは
名入りTシャツをよく作る。
特に
大学名が入ったものは
よく見る![]()
プリンストンの帽子をかぶって
スーパーなんかで買い物してると
声をかけられる![]()
「私もプリンストン出身だよ。」
それも
結構いい歳のおじいちゃん。
その時代にプリンストンなんて
聡明で家柄もよかったんだろうなぁ![]()
と思いつつ
プリンストン出身じゃない私は
「そうなんですか?
あはは、私のは頂き物なんですよ![]()
それにしても
プリンストン、素敵な大学ですね。」
なんて言いながら
そそくさと
その場を離れることにしている。
名入り帽子
結構危険![]()
学校に対する愛校心が
皆さん本当に強い。
未だに義父は
自分の出身大学の
Tシャツをよくプレゼントされる。
プレゼント選びに困った時
相手も喜ぶ
お助けグッズである。
息子も例に漏れず
高校のTシャツやショーツを
愛用している。
出かけるとき
普通の服と同じように着るので
恥ずかしい気持ちはない
と思う![]()
サマーキャンプやボランティアで貰った
Tシャツは二度と着ないから
やっぱり高校は特別らしい。
仲間意識みたいなものなのかな![]()
それにしても
貰ったTシャツ、着ないんだったら
せめてパジャマにしようよ![]()
もし
自分の高校や大学のTシャツがあっても
やっぱり私には
名入りの服は恥ずかしい![]()
喜んで着ている息子を見ると
私にはない愛校心を
持っている息子が
ちょっぴり羨ましい![]()