最近
バイタミックスの底の方の
白い曇りが気になる![]()
日頃は
洗剤と水を入れて回すだけの
簡単お掃除しかしてないので
ディープクリーニングに挑戦![]()
バイタミックスのサイトの方法で
やってみることに。
1カップの酢と
コンテイナーの半分くらい
ぬるま湯を入れて
一晩放置。
翌朝
ゆすいでみると
側面は透明になったけれど
底ははまだうっすら白いような。
酢は
環境にはいいけれど
抜群な効果はないみたい。
次にググって出てきた
重曹のペーストで
磨いてみます。
少しは
曇りが減ったような気もするけど
すごく透明ではない感じ。
買った時に
どのくらい透明だったか覚えていないので
どこまで綺麗になるのかが不明。
YouTubeで見た
信じられないくらい汚れているのを
綺麗にする動画よりは
ずっと綺麗だけど
ここがゴールなのか分からない![]()
一年使って
底の傷が、曇って見えるのかもしれない。
とりあえず
できることはしたので
ここで終了。
なんとも
不完全燃焼的な結果になりました。
しかし
すっかり乾いてみてびっくり![]()
重曹で底を磨いた時
よせばいいのに
側面も磨いてしまった![]()
使ったブラシが硬かったらしく
コンテイナーの内側が
うっすらと傷だらけに![]()
やらなきゃよかった![]()
オフィシャルなサイトで
書かれていること以外は
しない方がいいんだね![]()
傷より
曇りのままの方がよかった![]()
使うブラシには
十分ご注意ください![]()



