紫蘇用に買った土が、余ったので、わけぎを植えました。

 

植えたと言っても、買ってきたわけぎを、根っこを残して植えただけです。

 

わけぎの一番好きな、白い部分を植えるので、食べられないのが、もったいない気持ちも。チュー

 

以前、水栽培をしたときは、水が腐ってしまったりして、うまくいかなかったので、土でリベンジです。

 

初日、お決まりの、リスにやられました。

 

でも、嫌いだったのか、二度と来なかったので、一安心。ウインク

 

二週間くらいで、食べられる大きさに育ちました。

 

 

なぜか、クルンと丸まってしまったのもありますが、まっすぐに生えたのは、買ったわけぎと見た目は同じです。

 

わけぎは、冷蔵庫で保存していると、すぐ腐ってしまうので、いつも冷凍してました。

 

でも、こうして使いたい時に、新鮮な自家製わけぎを、すぐに収穫できるのは、すごく便利です。

 

グングン育ってくるのを見るのも楽しいし、在庫を考えて買いに行かなくて済むところも、気に入ってます。照れ

 

グリーンサムを持ってない私でも、できました。

 

趣味と実益を兼ねる、わけぎの栽培、オススメです。おねがい