これは、Tupperware のJel-N-Serve Jello Mold 7点セットの中の6点です。
このゼリー型には、蓋があるのですが、アンティーク屋さんで見つけたときは、蓋なしでした。
蓋があると、冷蔵庫で保存するときや、持ち運びにも便利です。
でも、コンプリートしてなくても、ゼリー型を見つけると、買ってしまう病気です。
これは、メロディーリング型に比べると小さいので、うちで食べるのにちょうどいいサイズです。
このゼリー型の売りは、ハート、星、クリスマスツリー、チューリップと、気分によって底の模様を変えられるところです。
バレンタインにはハート、独立記念日には星、クリスマスにはクリスマスツリーのゼリーを、あの箱入りJello で作られていたんでしょうね。
チューリップは、春なのでイースターでしょうか?
卵やヒヨコじゃ、絵にならないですね。
ピンタレストで見てみると、底の模様のところに、違う色のゼリーを流しています。(ピンタレストを教えてくださった、Yamaboushi8さん、ありがとうございます。)
全体に赤いjelloを流し、チューリップ模様のところに、白いjelloを流してるので、チューリップの模様が、際立って綺麗です。
そんな使い方を、考えたこともなかったので、新鮮でした。
底がたくさんがあると、しまう時ちょっと嵩張ってしまいますが、いろんなバリエーションがあるのは楽しいです。
いつものように、このゼリー型、二つあります。
これ以上は危険です。
持っているのに買ってしまうもの、ありますか?