割れにくいことで有名なコレールですが、一度だけ、割れたことがあります。

 

 

渡米してきてすぐに、セットで買った中の一枚が割れました。

 

デュラレックスみたいな割れ方ではなく、割れた破片がすごく鋭利で、恐ろしかったのを覚えています。

 

 

このコレールを買ったとき、保証がついてると説明書に書いてあったことが、ずっと不思議でした。

 

食器の保証?

 

そんなの聞いたことありません。

 

食器は、必ずいつかは割れるモノです。

 

保証できるくらい壊れない、という広告だと思っていました。

 

それからも、気にしてみると、羽毛布団だったり、いろんなものに保証がついていました。

 

そんなに保証したら、会社が潰れちゃうんじゃないかと、逆に心配になります。

 

そんなときに割れたコレール。

 

本当に保証があるか、確かめたい。

 

コレールは、とても安価なので、保証を使う人はいないと思いますが、でも好奇心に勝てず、保証を使ってみました。

 

いつか機会があったら確かめたいと、説明書とレシートを取っておいたのが、役に立ちました。

 

結果、保証してくれました。

 

かなり前なので、詳細を覚えていませんが、多分カスタマーサービスに電話して、新しいお皿を送ってもらったと思います。

 

今思うと、お皿一枚クレームする方もする方ですね。

 

でも、説明書の保証は、嘘じゃないとわかって、すっきりの出来事でした。

 

それ以来、保証がついているものを買った時は、説明書と一緒にレシートを取っておくことにしています。