プレゼントに、もらって嬉しいのは、ギフトカードですが、今回は、ちょっと痛い目に遭いました。

 

 

このPier1imports のギフトカード、数年前、妹のクリスマスプレゼントにするために、自分で買ったものです。

 

急遽、違うプレゼントをあげることになり、ギフトカードだから期限なく使えるし、といつもの如く放置していました。

 

このお店は、キッチン用品や、デコレーション、家具などがある、雑貨屋さんですが、アフタークリスマスセールで、来年のクリスマスのものを買うのが、楽しみなお店でした。

 

自粛生活中に、このお店が縮小するというニュースを知り、お店がなくなる前にギフトカード使わないと!、と行ってみると、

 

すでにありませんでした。

 

「えっ!」お店の前でかたまり、ガラスを覗いて実感しました。

 

空っぽです。

 

ここも、縮小の対象でした。

 

気を取り直して、ネットショッピングでギフトカードを使うことにしました。

 

最後の会計で、ギフトカードの番号を入れてみると、この番号は該当なしとでてきます。

 

なんで、古いから?

 

何回やってみても、同じです。

 

こうなったら、まだ残っている実店舗に行ってみるしかありません。

 

遠く離れた州都のお店まで行ってみたのに、駐車場は、またまた空っぽでした。

 

お前もか!の気持ちです。

 

もう、このギフトカード、無かったことで諦めるしかないのでしょうか?

 

最後に、頼みの綱のチャットで、カスタマーサービスに聞いてみると、オーナーが変わるので、使えなくなったということでした。

 

ギフトカードの写真と、住所等の登録で、ストアクレジットを無事もらえました。

 

少額ですが、諦めなくてよかったです。

 

いつも行く常連のお店ではありませんでしたが、お店の前を通るたび、季節ごとのデコレーションで、その季節を感じることのできるお店でした。

 

そんなお店がなくなるのは、寂しいです。

 

残念ですが、今の時期、これからもこういうお店が出てくるかもしれません。

 

最強のギフトカードですが、使えなくなる日がくるなんて、夢にも思いませんでした。

 

これからギフトカードは、もらったらすぐに使います。