半年に一度の
歯のクリーニング。
虫歯が見つかったら!
と思うと
いつも
行くのが怖い。
もちろん
虫歯の痛みじゃなくて
お財布の
痛みのほう。
心の中で
痛い歯はないから
きっと大丈夫
歯磨きしてるから
大丈夫
フロスも
一日3回してるから
大丈夫
お経のように唱えて
覚悟を決める。
とりあえず
歯のクリーニングが
終わって
あとは
歯科医のチェックのみ。
これで大丈夫なら
次のクリーニングまで
心穏やかに
半年を過ごせる。
ドキドキして
待ってると
歯科衛生士の
エミリアが
やってきて
「今日
先生が1人しかいないのよね。
待ってたら
診てもらえるけれど
もし
診なくてもいいなら
帰ってもいいわよ。
見たところ
悪いところなさそうだし」
早く帰りたいし
虫歯がないなら
それに越したことはない。
「じゃ、いいです」
とっとと支払いを
済ませて
帰ってきた。
虫歯がないことが
嬉しくて
帰ってきて
しまったけれど
これで良かったのか
ちょっと不安になる。
それに
支払った料金
先生が診ても
診なくても
お値段
変わらずなのか
これも
気になる。
歯科って
高額だから
払った分だけは
きっちり診てもらわないと
節約主婦は
モヤモヤする。