GO!FESは小一時間でPerfumeの出演時間。
参戦のみなさん レポ楽しみにしています。
iPhone by auに変えてから約二週間。
ここに至るまでにひと悶着ありましたので備忘も兼ねてエントリーしておきます。
事は昨年8月までさかのぼります。
それまで使っていたいただき物の初代iPodが不調になり
買い替えようと○ッグカ○ラへ行きました。
Appleコーナーにはたまたまイーモバ販売員さんがいて
誰でもご案内しますというので彼にいろいろ聞いてiPod Touch 64Gを購入。
その際に勧められたのがPocket WiFi S (S31HW)で小さなスマートフォン。
彼の説明ではWIFIでiPodを端末として使える。
電話も10分間300回まで無料のコースがある。
今のau携帯の契約を最低限にして両方持つと安く使える。
というものでした。
iPhoneに興味が無いといえば嘘になるのでいろいろ計算してもらって
S31HWも1万円で購入。
月々の支払いは現状より1000円ほど安くなり、携帯有料サービスを考えても
ほぼ同額でネット端末を携帯できるとなれば即買いでした。
いよいよ契約という段になって彼が言うには
「キャンペーン中で二回線サービスのものが一番安い」
?
要するに、子供回線として2回線と端末が付いてくるとの事。
使わない端末は要らないし、解約の必要が出たとき面倒なのでいらない
と断ったものの、計算した金額はこのキャンペーンでないと適用できないとのこと。
ここまでその気になっていまさら止めるのもなんなので使わずに寝かしておく事に。
そんなこんなでau携帯・EMのWIFI・iPodの三台持ちが始まります。
実際使ってみるとnet環境が持ち運べるのはとても便利。
年末にPCが逝かれたりしつつ、数ヶ月経つと3台持ちの不便さが苦になってきます。
まずはiPodの電池がものすごく早く消耗します。
と同時に、EMのWIFIも小さいので午後も半ばには電池がなくなります。
逆にezwebを使わなくなったau携帯は数日持ちます。
とにもかくにも電池の消耗の激しさにはびっくりです。
そこでいよいよiPhoneも含め本格的なスマートフォンに換えようと調査を始めます。
まずはEMのスマフォから。
もともと小さいのを持ってるので無駄といえば無駄ですがそこは授業料とあきらめます。
イーモバの店員さんのお勧めはこう。
機種を変えると解約金が発生するので今の契約を最低限580円/月に変更。
新たに回線を増やして最新のスマホにするのが一番安い。
なんとなくスッキリしない。
もうひとつの選択肢としてスマフォを止めてルーターにするのはどうかと聞けば
やはり同じように最低契約580円にして新たに回線を持ってくれと。
まずは現状使っているものを換えるとどうなるかが判ったところで、
ルーターだけならWiMAXもありかと思いそちらも聞く。
こちらは月々は多少安いけど端末を買わないといけない。
EMはルーター本体1円のキャンペーンをやっていたので実質タダ。
それと回線は早いけど案外つながらないらしい。
続いてauでiPhoneとルーターを調査。
auルーターは値段が高いけどWiMAX回線とau回線のダブルで使えるとの事。
つながる場所ではWiMAXが早いのでそちらを優先してくれるのが魅力。
もともとiPhoneには抵抗があったのですがiPodで使い慣れてしまったことと、
アンドロイド(S31HW)の使いにくさが決め手となって気分的にはiPhoneが最有力。
そなときツイッターにSBとauの二台持ちで山手線を回りながらアクセス調査したレポが上がりました。
これはもうご存知かもしれませんが圧倒的にauが優秀。
後発で端末数が少ないし、もともと回線数もauが有利なので当然と言えば当然です。
(先日発表された700M帯をSBが取ったことでこの先逆転するかもしれませんが。)
そんレポを読んだら気持ちはau・iPhoneに固まってしまいました。
あ!Perfume始まるころ・・・みんな盛りあっがてるかぁ~!♪
長くなったので前書きだけで今日はおしまいにします。
本編は後日。
今夜はすけそうだらと千切り大根の鍋で菊正宗をチビチビの予定。