F1ドイツGP レッドブル・ホンダのフェルスタッペンが2度めの優勝、ホンダPUがW表彰台!


レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが2勝目をあげ、トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトが3位に入り

ホンダPUが、W表彰台となった。おめでとう。

レッドブル・ホンダのピエール・ガスリーは、トロロッソ・ホンダのアルボンと接触してしまいノーポイント。

アルボンは6位に入賞したもの、もしガスリーとアルボンの接触がなかったら1位から4位までホンダの独占もあったかも。

それにしてもガスリーは今季ダメだな。チームに相当迷惑をかけている。レッドブルに来るのが少し早すぎたね。

こうなったら、山本尚貴が鈴鹿の日本GPでフリー走行出走だけででなく、ガスリーに変えてレースに出てくれないかなw




報道によると

●ホンダがW表彰台! “カオスな”レースをフェルスタッペンが制す。クビアトも3位表彰台

F1ドイツGPの決勝が行われ、レッドブルのマックス・フェルスタッペンが優勝。3位にトロロッソのダニール・クビアトが入り、ホンダパワーユニット勢が初のダブル表彰台を達成した。

F1第11戦ドイツGPの決勝がホッケンハイムリンクで行われた。刻々と路面コンディションが変わる大混乱のレースを制したのはマックス・フェルスタッペン。レッドブル・ホンダは第9戦オーストリアGPに続いて今季2勝目を挙げた。

3位にはダニール・クビアト(トロロッソ)が入り、ホンダパワーユニット(PU)勢が初の2台表彰台を達成した。

トロロッソ・ホンダのアレクサンダー・アルボンは6位、レッドブル・ホンダのピエール・ガスリーは、アルボンと接触してしまいノーポイント。この接触は審議対象となっている。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村
気まぐれ日記ランキング にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村