こんにちは(*^^*)

いつもご訪問いただきありがとうございます

またまた久しぶりの投稿です

ごめんなさい…

反省のココロチーン

 

本日はウチの次女がお熱のため

できることをやろう!と投稿になりました

ただいま次女が隣でスヤスヤと寝ております

寝かしつけしながらの投稿です〜

新作でました!

新作のヘアゴムをInstagramにupしたので良かったら見てくださいな

Instagram

最近はInstagramでストーリーズの投稿をしていますチョキ

当たり前だけど作品作りから写真撮影、InstagramやFacebookへ投稿ってかなりハードですわ…ポーン

ブログが後回しになってしまい

またまた反省…チーンチーン

伝えたいことはたくさんあるのに!

もどかしいわ〜

話し変わりますよ〜爆笑

先日、友達からこんな質問されました

「お風呂のくん煙剤って効果あるの?」

ズバリ!あります!

ただし、条件付き 左矢印ツッコまないでね

 

 カビだらけのお風呂の方

カビを取ってから使いましょう

 普通くらいのカビお風呂の方

カビを取ってから使いましょう

      上矢印

    ツッコミ禁止

そうなんです!

これはできる限りカビを取ってから

使用しないと効果は実感できません

 

もう一つの条件は浴室が乾いていること!

濡れた状態では水分に薬剤がつくだけで蒸発してしまうと効果も半減します

 

あくまでも持論ですが実証実験した結果です。ご参考までにウインク

 

ちゃんと条件が満たされた状態でくん煙剤を使用するとかなり効果が長持ちします

 

最初のカビ取りは大変だけど、その後はラクラクですキラキラ

ウチは毎日湯船に浸かるので浴槽も洗いますが水をぬいて洗剤をシュッシュするだけ擦りません

あとは50~60℃のお湯で流すだけグッ

カビ菌は50℃以上で死滅するのでコレやるだけでカビ君サヨナラ〜って感じです

換気も忘れずに!拍手

カビが生えにくい状態をKeepすることができるのでくん煙剤の効果も長持ちしてます

作品紹介のはずが…ガーン

 

梅雨どきは鬱々としがちなので何かに集中してみると気が晴れるかもです

カビ取りとかね 笑っ

 

それではみなさんサヨナラ〜バイバイ