雑木林にかこまれて -6ページ目

雑木林にかこまれて

季節ごとの庭の様子をお伝えします

     ウェルカムガーデンにはこんな植物も植えています グラビレア

     ヘスペラロエパルビフローラは今年も花を咲かせました

     何年か前に種を取ったこともありましたが最近は花後に切ってます

     そうそう!今年はセミがいないと書いていましたが一昨日突然羽化を

     開始しました と言ってもまだまだ数は少ないのですがそこそこ鳴いて

     います

 

     ウェルカムガーデンには乾燥に強そうなものをいくつか植えています

     バンクシア

     ローズマリー

     ルブス

     高温カラカラを今のところ乗り切ってます

 

     ウェルカムガーデンは駐車スペース横にありますが40cmぐらい

     高くなっています

     連日の暑さで土はからっからでしかもかなり地温も上がっているはず

     です

     それでもユッカの仲間は元気に育っています

     水をあげなくてもいいのかな・・・と心配にもなりますが気持ちを

     抑えて放置してます

     もしかしてこの植物たちはこの暑さを楽しんでいるのか・・・

     どうしたらこの暑さを快適に感じられるのか教えてほしい・・・・

 

     昨日はオジーオズボーンを思い出しながらCDを聴いてついでに

     聴いてなかったCDを整理したりしました

     先日斑入りのホテイアオイを見かけて購入しました

     やはり成長が遅いようでなかなか子株を出しません

 

     このペチュニアは3回目のカットになります かなり暑いのでうまく

     伸びてくれるかどうかちょっと心配ですが・・・

     この種類は伸びるのが遅いのでまだ切っていません 種類によって

     結構違うものですね

     ヤツデは猛暑の中元気です

     去年の夏にアオキが一本枯れました 原因はわかりませんが今年は

     大丈夫かな?今のところ元気です