雑木林にかこまれて -4ページ目

雑木林にかこまれて

季節ごとの庭の様子をお伝えします

     暑いです カラカラです でもみかんはいい感じに育ってます

     数はだいぶ減らしているのでこの後の摘果は傷のあるものや成長不良

     のものが対象になります

     去年全く実らなかったのでうれしいです

 

     ちょっと間をあけてしまいました 連日の暑さで庭もからからです

     お風呂の水は毎日庭や菜園にまいていますが それ以上はとてもでき

     ません

     まあ枯れるものは仕方がないと割り切ってます

 

     大変な被害が出ています これ以上広がらないことをお祈りします

     雨が降ったせいか気温はやや低めなのですが湿度が高くてむしむし

     しています

     過ごしやすい季節はあとどのくらいでやってくるのでしょう

 

     今日もちょっと涼しかったので夕方山茶花の生垣を剪定しました

     この写真は芝刈り前の写真です 刈った芝は里芋の根元に敷いて

     感想を和らげるのに利用します

     毎年ノリウツギにはコガネムシがつきます 白い花に集まるのだと思って

     いましたがどうやらこの葉が好物のようです 今年この株はほとんど花が

     咲きませんでしたから・・

 

     数日前少しだけ降った雨なのに雑草は勢い良く伸びてしまいます

     暑くて草取りもなかなかやる気になりません

     それでも少し暑さが落ち着いたので昨日はお墓掃除に行ってきました

     頑張って芝刈りもやりました