雑木林にかこまれて -35ページ目

雑木林にかこまれて

季節ごとの庭の様子をお伝えします

     やや多弁の黒系ダブル

     激薄ペールピンクの小輪シングル

     オーレア系のきれいなレッドシングル

     原種の血が濃い小輪系グリーンシングル

     微妙な色合いのセミダブル

     このタイプは種まきしても結構いい感じの花が生まれます

     ちょっと昔からあるような花ですがちょっと違うような・・・

     言わずと知れた・・・

     こういう小輪は最近よく見かけます

     このタイプのシングルは好きです

 

     減ったと思っていたキバナセツブンソウですが結構出てきました

     白のシクラメンコウムもこうしてみるときれいです

     小輪系のピコティダブル

     オーレア系のシングル

     我が家でできた白のセミダブル

     同じく我が家でできたセミダブル

     小輪系のピンクダブル

     小輪系のダブル

     小輪系のダブル

     小輪系のダブル

     小輪系のラージセミダブル

     中輪系のシングル白ぬけ

     原種

    これは交配種です

     まるで野に咲く花のようなクリスマスローズです

     初期のセミダブルは首が長く風鈴のようにぶら下がって咲いてます