4月の庭 ゴヨウツツジが大好きで何本か植えてあります やはり小さい苗から育てているものは元気です アネモネダブルコロナリアはかなり終わりに近づいています プルモナリアも気温が上がるとこのように花茎が伸びてきます この時期のホスタの色は本当にきれいです ナツハゼの芽吹きもとってもきれいです
4月の庭 2本あったライスフラワーが一本枯れてしまいました 切るタイミング 悪かったかな? シラーカンパニュラータは豪華に咲いてくれます クロフネツツジは結構長く咲いています 園芸種のアジュガと十二単が混ざってしまってます どれがどれやらわかりません(笑)
4月の庭 雑木の花も咲いています アオダモです オトコヨウゾメの花も咲きました 新葉に虫がつかないうちに消毒 します ビオラは満開を過ぎています 強風で振り回されたので倒れかけて いるものもあります アガベオバティフォリアとユッカアロイフォリアがいい感じで写って います