5月の庭 雨でしっとりした庭もきれいだなと思って写真撮ってきました あちこちでいろいろな花が咲き始まっています カラーもだいぶ大株になってきました たくさん咲くかな? ジャーマンアイリスがすごい勢いで咲いています 切り花にもしていますが今年は特に花が多いです
5月の庭 冬の寒さで傷んだマンガベです 中心は花が咲いた株でしたので まわりから子株が出ています というかちょっと出すぎだろう・・・ こっちは元あった葉が全部だめになった株です 順調に新しい葉を出しています
5月の庭 こんなアリウムが咲きました もう10年以上植え放しです 初めてスカビオサを植えてみました 我が家の庭でもきれいに咲かせる ことができて感激です 夏越しはどうかな・・ セアノサスマリーサイモンの蕾が大きくなってきました これは本当に強い木で過去2回の無茶な移植を乗り越えています レンゲツツジが咲きました 今まで10年以上コンディションが悪くて 木もほとんど育ちませんでしたが去年から突然やる気を出しています なぜだろう・・?
5月の庭 昨日は思っていたよりも雨が強く降ってびっくりでした 去年の寄せ植えに入っていたキンギョソウ?が満開です 先日花友フェスタで買ってきたゼラニウムロザリアです 今年は玄関前の薔薇がたくさん咲きそうです 芍薬はちょっと花が少ないかも・・です
5月の庭 メギの新葉も広がって花が咲いています ヤマモミジもすっかり葉を広げて大量の花柄を落としています 芽吹きが遅くて心配していたアオハダもすっかり緑になりました ダンコウバイは柔らかそうな葉を広げてさわやかさを演出しています