3月の庭 イカリソウ | 雑木林にかこまれて

雑木林にかこまれて

季節ごとの庭の様子をお伝えします

     これがこの辺りではポピュラーなイカリソウです

     野山で見かけるのはこのタイプです

     錨の形です

     シロバナのイカリソウ 突然変異でしょうか 多分園芸種です

     八重咲のイカリソウは色も濃いピンクできれいです

     葉を見れば確かにイカリソウなのですが 

     どうみても怒りの形ではありません

     ん?これは何だろう?イカリソウじゃないのかも??

     バイカイカリソウもまったく錨には見えない

     さらに言うなら梅にも似てない・・・かわいいからいいんです

     ホザキイカリソウは背が高い種類ですが花はとても小さいです

     フラボノイドが多く含まれていて漢方薬などに入っているそうです

     キバナイカリソウは常緑種です 多分これもそうだと思うんですが・・