この辺りはこぼれ種から咲いたアネモネだと思います
どれが植えたものでどれがこぼれ種かわかりません 原種(なのかな)スイセンが
咲いてます
ユキワリイチゲがその範囲を広げてきました
このエリアはチオノドクサにあっているようで結構増えています
プルモナリアははじめ5種類ぐらい植えたのですが淘汰されて現在は3種類だけが
毎年花を見せてくれます
カンアオイの花は見つけようとしないといつの間にか終わってしまいますが
こうして近くで見ると迫力あります
今日は埋めておいた里芋を掘り出して植え付けしました