先日の風雨でちょっと傷んでいましたが無事復活しました
去年と比べると消えてしまった種類があって残念なところもあるのですがそれでも
きれいです
西洋オダマキは特にこの種類が強いようで、もう何年もずっと咲き続けています
こんな花も優しい感じがして可憐です
ピンクスズランはあちこちからぽつりぽつりと出てきて意外な場所で咲いています
趣味の園芸を見てから種を買ってまいたストックがやっと咲きました
やはり少し遅かったようであまり大きくならずに咲いています
それでも自分で育てられることはわかったのでまた挑戦してみようと思います
次はベストシーズンに種まきしましょう