雪割一華 馬酔木 水仙 クロッカス 白木蓮 シクラメンコウム 雪割草 椿 春蘭 | 雑木林にかこまれて

雑木林にかこまれて

季節ごとの庭の様子をお伝えします

     今年はユキワリイチゲの花が特に多いような気がします

     常緑の珍しいイチゲですが葉はとても地味です

     去年大胆に剪定したので花も少なめになっているアセビです 大きくしてしまうと

     周囲が暗くなってしまうので小さめにしています

     植えっぱなしでいい球根は本当に助かります スイセンはあちこちでいろいろな種類

     が咲いています

     このクロッカスは植物を移植するうちについてきたらしく意外な場所で咲きました

     このエリアはクリスマスローズとティタティタが点々と咲いています

     ハクモクレンがきれいに咲いています

     今年は遅霜もなく最後まできれいに咲きそうです

     きれいに咲き続けている椿

     シクラメンコウムはそろそろ終わりでしょうか

     何年も咲いているユキワリソウです 植えたばかりは枯れるものもありましたが

     しっかり根付くと意外に強いようです

     種で増えてくれるといいのですが我が家の環境では難しいようです

     シュンランもまだきれいに咲いていますがそろそろ終わりかな