スノードロップ キバナセツブンソウ リュウキンカ フクジュソウ | 雑木林にかこまれて

雑木林にかこまれて

季節ごとの庭の様子をお伝えします

     せっせと受粉作業をしているミツバチがいました。お世話になります。

     頑張っていい種を作ってもらいたいです。

     受粉作業が終わると花は急激に終わりに近づきます。ん?左下の方の花全体に

     緑がかってますね。そういえば去年も見つけてたような記憶が・・・。

     来年はもっと増えてくれますように・・・。

     今年もキバナセツブンソウが咲きました。去年の暑さのせいでしょうか、少し

     減ってしまいました。

     リュウキンカが咲き始めました。もう少しするとこの辺りはたくさんの花で覆われます。

     フクジュソウはだいぶ茎が伸びてきました。そろそろ花も終わりに近づいてます。

     この後葉を広げて地下茎に栄養をたくわえます。

     ところでフクジュソウって種はできているのでしょうか?こぼれ種で芽が出たなんて

     話聞かないですね。