芝の手入れ エアレーション | 雑木林にかこまれて

雑木林にかこまれて

季節ごとの庭の様子をお伝えします

     夏の間2週間~3週間ごとに一番短く芝刈りをしているのでまあまあきれいになって

     います。この芝をさらに元気にするための手入れがいろいろあります。

     今日はエアレーションです。通常は春秋に行うものだそうですが自分は冬にやって

     います。理由は特にありませんが冬にやっていてとくに問題はないので続けています。

  

     全く自己流なのですが専用の道具を使って縦横にどんどん穴をあけていきます。

     ひたすら穴をあけます。ただ踏むだけなのですがこれが結構な重労働です。

     踏み込んで穴を少し広げるイメージで前後にちょっと揺らします。

     数時間後全体に穴をあけ終わりました。普通はこの後目土を入れるのですが

     自分はちょっと違います。

     続きはまた後で・・。