すっかり落葉してしまいましたが | 雑木林にかこまれて

雑木林にかこまれて

季節ごとの庭の様子をお伝えします

     何日か吹いた風と気温が下がったせいで庭の落葉樹はほとんど葉を落としました。

     撮った写真がまだあったので紹介します。

     振り返ってみると今年は極端な天気がずいぶんありました。7月の雨、8月の猛暑、ほとんど

     秋晴れのなかった9月10月、夏のような11月・・。これからの冬はどうなるのでしょう?

     この写真を撮った時はまだ葉がついていますが今はすっかり落ちてしまいました。霜がまだ

     なのでカンナやアガパンサスの葉は元気です。

     先日は暖かいうちにと思い、窓や網戸・照明器具などの掃除を済ませました。落ち葉の

     片付けも順調です。

     

     世界のコロナウィルス感染者が59,114,674人と発表されました。2019年の世界の人口が

     77億人とするともう130人に一人が感染したことになります。もちろんこれはわかっている

     数ですから実際にはもう世界で100人に1人以上の人が感染したと思っていいのかも知れ

     ません。GoToはどうなるのでしょう?初詣は?オリンピックは?コンサート?スポーツ観戦?

     ・・・???

     ところですべての国民にワクチンを接種するのにかかる時間ってどのくらいなんでしょう?

     国は3カ月程度で終わらせたいようなことを考えているようですが地域差が大きく出る

     でしょうね。実際には半年近くかかってしまうのではないでしょうか。