グラスの穂がきれいに広がり、秋を演出しています。
雨続きで倒れかかっていますが、まあこのぐらいは仕方ありません。
さて残念なのが入り口付近に植えてあるソヨゴの株立ちです。すす病とカイガラムシ
が株全体を覆ってしまいました。日陰には強いのですが風通しの悪い場所では
カイガラムシが付きやすいようです。
数年前に一度徹底的にきれいにしたのですがまたこのような姿になってしまい
ました。これからもこれを繰り返すと考えるとちょっと憂鬱な気分に・・・。
何日か考えた末撤去してこの周囲をリメイクすることにしました。とはいっても
植えてからでけでも18年になる5mの株立ちです。手首以上の太さの幹が何本も
根本から立ち上がっています。そう簡単な仕事ではありません。プロを頼むべきか?
と悩むところですがまあ自分で何とかしましょう。年内を目標にしたいと思います。