人の多いところへ行くのを控えているせいで石拾いに行く機会が増えてます。
川の中をじゃぶじゃぶ歩き回ったり広い河原を延々と歩き回ったりしてます。
瑪瑙やら玉髄やらまたまた見つけ歩いてきました。
何が楽しいんだか???
それでも宝探しをしている時間はコロナとか忘れて集中できるので楽しいです。
そもそもは珪化木の隙間に玉髄ができているのでしょうが河原で見つかるときは
玉髄の間に珪化木があるような状態です。
きれいな縞模様が見える瑪瑙にはなかなか出会えませんが
まれにほんのちょっとだけ縞模様になっているものを見つけてわくわくしてます。