ディッキアは交配しやすく特徴あるものにはどんどん名前がついていくのでとても
たくさんの種類があります。これはつややかな緑の細い葉にまばらな棘のある
種類です。
細長い葉が少し曲がって伸びてます。白い粉のようなものはトリコームというの
だそうですが直射日光でじゃばじゃば水をかけているのでやや剥げてきてます。
やや幅のある長い葉に細かい棘がびっしり生えてます。トリコームのつき方は
うっすらと雪が降ったようです。
成長しても短めの葉になるようです。トリコームがだいぶ剥げています。丁寧に
水かけしなきゃ・・です。
赤みがかった細長い葉に長めの棘がびっしり生えています。
黒ずんだ緑の葉にピンクがかった白い棘がきれいです。
一鉢ずつ特徴をよく見るとだんだんこの世界が分かってくるようです。
いつの間にか(自然に増えるわけないでしょ)増えてしまってます。