アカンサス グンネラ サツキ アスチルベ チョウジソウ | 雑木林にかこまれて

雑木林にかこまれて

季節ごとの庭の様子をお伝えします

     ホワイトウオーターというのはタスマニアンエンジェルを別の名前で売っているのかと思って

     いたのですがどうやらそうではなくタスマニアンエンジェルを片親に持つようです。実は以前

     タスマニアンエンジェルを2回枯らしてしまっていたので不安だったのですがこれはちょっと

     育てやすくなっているようです。

     去年HCで偶然手に入れたグンネラです。以前海外で巨大に育ち抜群の存在感だったのを

     みてあこがれの植物の一つでした。冬も無事越してくれたのでこれからが楽しみです。

     以前紹介したドウダンツツジの続きにちょっと大きくなりすぎたサツキがありましたので

     こちらも半分以下の高さにしました。

     雑木に囲まれたアスチルベコーナーです。

     あっという間に終わってしまうアスチルベですが、大好きな花の一つです。

     チョウジソウがそろそろ終わりです。

     今日から通常の勤務になる職場や登校が再開する学校などが多いようですね。それでも

     世界では新規感染者数が増える傾向が続いていて感染者数はついに600万人を超えた

     そうです。気を付けて生活しましょう。