アリウム イグサ サルビア オルラヤ ジキタリス など | 雑木林にかこまれて

雑木林にかこまれて

季節ごとの庭の様子をお伝えします

     大きなテラコッタに入っているのはイグサです。ちょっと変わった雰囲気を出そうと思って

     去年の秋に植えこんでみたのですが、この場所はほかにもグラス類が何株もあって思った

     ような感じになりません。撤収かな・・・。

     HCで処分品を買ってきたサルビア ソークールがきれいに咲き始めました。

     サルビア ネモローサも毎年きれいに咲きます。

     バラの季節はあっという間に終わってしまいます。

     なかなか一面に咲かせることができませんが来年はもっと花数を増やせるように頑張ります。

     世界ではコロナウィルスのほうは相変わらず猛威を振るっていてここ一週間は新規感

     染者数が10万人レベル!!死者数も34万人を超えています。日本は収まったように

     感じられなくもないですが実は新規感染者数でみると3月に突然学校を休みにすると

     発表した時と同じぐらいです。繰り返しにならないように頑張りましょう。