アメリカのジャズ界は連日悲しみに包まれていますが今度はWyntonMarsalisや
BranfordMarsalisの父であるピアニストのEllisMarsalisさんがコロナウィルスでお
亡くなりになったということです。何とか止まらないのでしょうか・・・。
昨日はそろって近隣の市町村が小中学校の対応を発表しました。
A・・・通常通り登校
B・・・4月19日まで休校学校再開は4月20日の予定(始業式入学式は実施)
C・・・4月19日まで休校20日以降は未定(始業式入学式は実施)
D・・・4月21日まで休校延長の可能性あり(始業式入学式は実施)
E・・・4月19日まで休校延長の可能性あり(初日登校するが始業式入学式は延期)
高校は大方普通通り新学期が始まるようです。大学は4月中休みだったりGW明け
まで休みだというのに・・・。世の中がこんなバラバラな対応をしていて感染を
抑制できるのでしょうか?
先日クリスマスローズの花切りを終えましたがこれは切る直前の写真です。
ヤシオツツジの向こうに咲いているのがムシカリです。
今年は穏やかに晴れる日が多くてのんびりと庭を楽しむことができました。
スイセンもそろそろ終わりに近づいています。アネモネが咲き終わるころには
ホスタが葉を広げ、ジャーマンアイリスやヘメロカリスなどが咲き始めます。
よく見ると木にも葉が広がってきているのが見えますね。
リュウキンカがまぶしいように咲いています。