庭にアネモネを植えるようになったのは横山ナーセリーさんのパブニナに出会った
のがきっかけでした。
とても丈夫で地植えにしても元気に育つという園芸店さんの説明にも魅力を感じ
ました。
はじめはは淡い色合いの花に魅かれてそういったものを中心に10株程度を
植えたような気がします。
その後アネモネフルゲンスの存在も知り買い足しては植えこむことを繰り返しました。
アネモネダブルコロナリアを初めてみたのは見元園芸さんのネットショップだった
でしょうか、その後地元の園芸店で実物を見てその花の豪華さに驚いたものです。
残念ながらダブルコロナリアのほうは種ができませんから株分けでしか増えません。
でもパブニナやフルゲンスはあちこちに芽を出してどんどん増えてくれます。
ちなみに今は芝生の中に出てくるものをどうしたらいいのか考えています(笑)。