クリスマスローズ | 雑木林にかこまれて

雑木林にかこまれて

季節ごとの庭の様子をお伝えします

     しばらく前にウィンターシンフォニーの原種系というのがありました。それほどの

     人気にはならなかったようですが自分は結構好きで今でも育ててます。

     最近は赤系が好きです。整ったシングルはやはりきれいです。     

     花茎がやや細めなのは多分根詰まりしているせいでしょう。植替えですね。

     濃い赤がミストのように入ってとても優しい花です。ずっと育てていきたい花です。

     つぼみが真っ赤できれいな個体です。開いた直後は整ったカップ咲きで咲き

     進むとひらひらになっていきます。

     大好きな株です。でもなかなか大株になりません。

     今年はあまり出かける気にならないので花を見ている時間が長くなってます。

     今日は強い風が吹きそうですがまた花茎が曲がってしまうかな・・・。

     クリスマスローズの花が終わるころまでにコロナウィルスがおさまってくるといい

     のですが・・・。

     しばらくは庭時間を長くしてゆったり過ごしましょう。