こちらは若泉ファームさんの雅です。買い求めた年はもっと穏やかに咲いていた
のですが株が元気に育ち花も暴れ気味です。内側の花弁の赤の発色がとても
きれいです。
もう何年も我が家で咲いている大木ナーセリーさんの広瀬園芸さんのソレイユ
と比べるとだいぶ小さく咲きます。シックできれいな赤だと思います。
こちらはやはり大木ナーセリーさんののヘルツェゴビナス交配です。葉の特徴が
だいぶ出ています。花色は淡いイエローグリーンに赤いピコティが縁から刷毛で
塗ったように入ります。
これも大木ナーセリーのイエロー小輪です。これも毎年咲いていますがまったく
型崩れすることなくとても整った花です。シングルのカップ咲きですがとにかく
きれいです。