サラシナショウマ 動き出した地植え球根 など | 雑木林にかこまれて

雑木林にかこまれて

季節ごとの庭の様子をお伝えします

     夏の乾燥と秋の強風日照不足などでかなりコンディションが悪いサラシナショウマ

     ですが何とか咲きました。

     台風でたまった落ち葉などを片づけていたらアネモネパブニナが芽を出しているの

     を見つけました。

     秋に芽を出す種類のリコリスが元気に芽を出しました。

     シクラメンコウムも元気に芽を出しています。

     ばら蒔きしておいた西洋オダマキが芽を出しました。こんなに出ているのに20本

     ぐらいしか残しません。