1mぐらいになったディスメティアーナですが、下葉がなくなって不格好になって
しまいました。植え替えの時に脇芽はたくさんあったのですがなかなか葉が出て
くる様子がありません。そこでばっさり切って挿してみることにしました。先端から
30cmぐらい切って2本挿しました。1か月ぐらいたちましたが元気に根ついて
いるようです。これが先端のほう。
2本目のほうにも芽が出てきました。
葉がない部分は50cmぐらい残しておきましたがそちらからは芽が出てくる様子
はなく、代わりにに脇芽が一斉に目を出しました。なるほどなるほど・・。
試しに残っていた茎の部分を根元から切って3本に分けて挿しました。切り口が
元気だったのでもしかしたら?と期待しています。