記録的な風でした | 雑木林にかこまれて

雑木林にかこまれて

季節ごとの庭の様子をお伝えします

     昨日の朝はとんでもない風が吹きました。台風のニュースを見ながら、瓦が飛ぶのでは?とどきどきしていました。

     庭のほうは大きな木が倒れるようなことこそありませんでしたが、大変な荒れようでした。半日後片付けをしましたが

     暑いので落ち葉は木などはまだしていません。近隣でもまだたくさんのところで停電が続いています。

     菜園は見ての通り。左が台風前です。オクラは全部倒れ、やっと起こしたところです。

     トウガラシも起こしましたがこれから根を張りなおしてくれるでしょうか?

     サトイモは見るも無残。う~ん、これからがイモを太らせる時なのでちょっと厳しいか・・・。

     ゴーヤは上半分のつるを前日にカットしておいたので倒れることはありませんでしたが、これではもう終わりですね。

     ナスも葉がほとんどありません。これからの収穫は無理かな?ブロッコリーも瀕死の状態。植えなおしか・・。

     ブルーベリーも半分以上の葉がなくなっています。大賀ハスも御覧の通り・・・。

     がっかりしていても仕方ないので今日もこつこつと片付けにはげみましょう。