カブもしっかり発芽しました。
ニンジンはこんなに伸びてきました。収穫はまだまだ先です。
10年以上育てているフィカスウンベラータ、大きくなりすぎたうえ先のほうが細い
枝になってしまったのでばっさり切って仕立て直しです。直径4㎝の幹を半分の
高さでズバッと切りました。合わせて根も丸坊主にしてほとんど挿し木状態に
ました。二か月でこんなに枝が伸びてきました。
切った方は適当な長さに切って畑の隅に挿しておきました。
ほとんど根ついています。
この夏一番がっかりしたのはグラビレアが枯れたこと。この場合は家の南側で
ガラス窓の反射もあり暑さが厳しい場所ですがオセアニアの植物だから大丈夫
だと思っていたのですが・・・
二本とも完全に枯れているようです。他の場所では元気に育っているので間違い
なく暑さのせいでしょう。