クジャクシダには個体差があります。
葉の大きさや高さなども少しずつ違います。
でも一番面白いのは色の違いです。
葉が固くなるころにはみんな緑色になるのですがこのように芽が伸びて葉を
広げるころに個性を発揮します。
柔らかくて食べられてしまいそうな時期に危険を分散しているのかもしれません。
一か月前には土が見えていたエリアですがすっかり植物の葉で覆われてきました。
ほとんどの樹木が葉を広げています。
緑がどんどん広がっています。
アスチルベの葉が伸びてこのエリアもわさわさしています。
小路のエリアも緑がとてもきれいです。