我が家のラナンキュラスラックスがやっと咲いてきました。去年は発泡スチロール
の箱を夜だけかぶせていましたが今年は霜よけだけで冬越ししました。年内に
育っていた大きな葉が枯れてしまって開花が遅れてしまいました。
アネモネ ダブルコロナリアは株に勢いがついてきたようです。
3か所に植えていますがどの場所もたくさん咲いています。
受粉しないのでパブニナと比べても長く咲いています。
ピンクのツツジも咲き揃ってきました。こちらは長く咲いているヤシオツツジ。
ミツバツツジは花数は多くありませんがきれいに咲いています。
昨年植え替えをしたときに根が少なくて心配したクロフネツツジもたくさんの花を
きれいに咲かせました。