なんでも平成最後になってしまいますがいよいよ年が変わります。
庭を思い切り作り替えはじめてから15年が経過しました。その間たくさんの植物を
少しずつ植えたり抜いたりしながら庭は常に変化を続けています。雑木も特に単幹
のものや成長の早いものは太くなって風にそよぐ感じではなくなってきて、昨年から
株元で切るなどしています。太くなってから切るのは大変な力仕事だし、樹種によっ
ては枯れるリスクも高くなるので、こうした作業は順次していくべきなのかと考えさせ
られます。
昨日はHCに買い物に行ったついでに処分セールの球根を買ってきて庭に植え
付けました。何も暮れに・・と思いながら毎年やってます(笑)。落ち葉も集め、
45L袋7つに詰めて外の仕事は完了。夜には前に作ったスワッグに水引を
つけてみました。今日は蕎麦打ちをする予定です。
今年も一年間たくさんの方に見ていただきありがとうございました。よいお年を
お迎えください。