門を入ったところにあるストロベリーポットにはゴシキカズラや斑入りのテイカ
カズラなどを植えていましたが、ニシキシダに変えてみました。
光が反射して見にくいですがアカンサスとゼンマイです。
サンブスカが大暴走してます。あまりにも大きくなってしまったので剪定です。
全体的な感じは変わっていないのですが、何もしていないわけではありません。
変わっていないようにしておくのが大変なのです(笑)。放っておいたら本物の山
になってしまいますから。
今年は緑が特にきれいに感じますがどうしてかな?何か理由があるはず・・
このエリアのヘメロカリスはずいぶん株が大きくなってきました。あと2~3年で
かなりいい感じになると思います。
アナベルが満開です。
木を切ってこのアングルがとても明るくなりました。木を切ると周囲の日当たり
が変わります。宿根草などの育ち方にも結構影響します。