去年思い切っていろいろな木を切りました。見通しが良くなって何か所かの窓から
ジューンベリーの赤い実が見えるようになりました。そのせいでしょうか?
いつもの年ならあっという間に全部鳥が食べるのに今年はなかなかなくなりません。
一回ジャムを作る分だけ収穫して、あとは鳥のために残しました。
大好きなユッカ、ディスメティアーナです。冬に濃いブロンズになっていたものが
次第に緑になってきました。先日植え替えたときに子株がたくさんついていたの
ですが、なかなか葉は出てきません。親株が元気な証拠なのかな??
今年はこのセアノサスに肥料をどんどんあげて来年の花を大きくしてみたい。
いよいよアリウムの花も終わりです。このあとカットしましょう。ジキタリスも種を
取る株に印をつけました。白とクリームを中心にしてみましょう。
芝が伸びてきました。一回目は早めにと思っているのですが、クロッカスの葉が
枯れてからやろうと思っているうちに結構伸びてしまいます。
雨が降る前に芝刈りをしてエッジングをしましょう。